イシゾノSALON
東京麻布/大阪八尾
2021年からはお花だけでなく健康に重点をおいた食をプラスし
花・食・こころの陽だまりの場として東京、大阪の2拠点でコミュニティの場
として展開していきます。
フローラルデザインイシゾノ
石川明美
トピックス
いよいよ!大阪SALONスタートします。
只今、大阪SALONキャンペーン中!
2月25日木曜日 満員御礼受付終了
当面は、不定期での開催となります。
ご希望の日時を第三希望までお知らせください。
体験レッスンはこちらをご覧ください。
体験レッスン
【お申し込み】
①希望の日時 ②ご希望のレッスンをお申し込み時にお知らせください。
以下のフォームにて受付致します。
ご予約は⇒お申し込みフォーム
2021年3月スケジュール
東京麻布SALONの日程
3月3日水曜日 満員御礼受付終了
大阪八尾SALONの日程
3月10・17・24日水曜日 11時~ 14時~
3月13日土曜日 14日日曜日
※ご希望の日程要相談。
お好きなアレンジレッスンを受講できます。
体験レッスン
ベーシックコース
アドバンスレッスン
【お申し込み】
①希望の日時 ②ご希望のレッスンをお申し込み時にお知らせください。
以下のフォームにて受付致します。
お申し込みは⇒申し込みフォーム
イシゾノSALONの花部門では、
少数のプライベートレッスン。
初めてお花のアレンジメントをされる方も、安心して楽しんで頂けます。
資格取得をご希望される方まで楽しんで頂けるドライフラワースクール。
イシゾノSALONの食部門では、
発酵をベースにした食養生を一人でも多くの方に広げていきたい。
コロナ禍のため、ご案内時期未定。
身体が喜ぶ、身体に優しい食の必要性を語る時間。
イシゾノSALONのこころ部門では、
人との出逢いをご縁につなぐ場。
イシゾノでは、世界70か国以上で愛飲されているJWティーを取り入れ
お茶会・ランチ会・自分らしくいられる調和と感謝の場として、自分と向き合える時間を提供。
笑いあり涙あり、年齢、環境、経歴など壁のない関係。
人生には、いろいろあります。
共に、笑い、共に泣き、そして、成長できれば最幸ですね。
コンタクトフォーム
イシゾノでは、メルマガを月に1〜2回お得な情報、お花の事を発信してます。
まだ、メルマガに登録されてない方は
こちら→メルマガ登録
花をお仕事としていく資格取得コース
フラワーエデュケーションジャパン認定校(FEJ)
フローラルデザインイシゾノでは、
初めてお花を触る方でも、一つ一つ丁寧にレッスンさせて頂きます。
既に花をお仕事にされている方も、
今の状況にプラスすることで世界が広がってくるのでないでしょうか。
気軽にご相談下さいね。
FEJ資格取得コース後、協会のバックアップ
会員手続き後は教室・販売活動がスムーズにいくよう様々なバックアップを行っています。
●個人直接卸の契約は、所属の講師を通さず契約を結べる為、卒業後は自由に花の活動を
していくことが可能となります。
●コース卒業後のバックアップについて最新の花情報、フラワースクールの税務・SEO、講師ブランディング、ブログコンサルまでコース受講から会員手続きまでの料金が明瞭で、余計な費用がかかりません。
※年会費・ディプロマ発行・試験料まで含み、レッスン料・花材料まで入ります
1年以内にコース修了をし、試験合格後すぐにお教室を立ち上げたい方にもお勧めです。
会員手続き後は、審査なしで「花材卸専門店2社」のビジネス契約が結べます。
審査なしの自動登録はFEJだけの特典です。
東京堂・横浜ディスプレイミュージアム、他、フランスリボンメーカーのご紹介あり会員価格で、いつでもアレンジキットが購入できるため在庫リスクなく花を楽しむことができます。
こんな方にはおススメです。
◎お花を作るのが好きで年間にかなり花材を購入している方。
◎お花は好きだけど仕事としてやっていけるか自信がない方。
◎過去に花のスクールに通っていたが何も今は行っていない。
お申込みは資格取得コース
最後にイシゾノは、花を売る、作るだけではなく
人の心理、コミュケーション学を学んできた二人だからこそ
花を通して人生を楽しんで頂けるきっかけになれば幸いです。
不定期ですが、花とこころブログではイベント情報や商品についてだけでなく
日々感じたこと花を通して気付いたことなどを綴ってます。
宜しければご覧ください
花とこころブログ