ガイドライン

生きがいアドバイザー 北薗明美

昨日は、夏になったのかと思うほど、暑かったですね。
毎朝のお散歩は、変わらず続けてます。

昨朝は、雨上がりで綺麗でしたよ。
早朝は、季節の移り変わりがとってもよくわかりますね。

きっと、日中自宅で自粛しているお陰で続けられるんだろうな(笑)

さて、今回の自粛生活の中でいろんなことをみなさん学ぶこととなった。

それは、自粛も長くなってくると人間的心理の集合意識が無意識のまま人との距離を取ってしまう。

今までのような、袖が触れ合うような距離ではなく。
そんな中、様々なガイドラインが発表された。

そして、飲食店ではとなっていますが、お客様の正面からオーダーを取らず横に立ちオーダーを取る。

お料理は、大皿ではなく小皿にそれぞれ盛り付け出す。
また、大きな声を出してしまう乾杯は禁止。

大阪名物の串カツは、ソースボックスに付けるではなくソースをかけるという何ともある種のソース2度付け文化の大阪の習慣すら変化(笑)

ブライダルなどでの集合写真は、映すぎりぎりまでマスク着用。
口を閉じおしゃべり禁止。

これから暑くなってきた際にお世話になるエアコン。
外部の空気、つまり窓を開けて換気をしながらの冷房。

などなど…

私の中で、コロナ以前の生活とは違うんだ!
もう戻れないという各自の自覚が必要な気がします。

日本人の性質的に、ガイドラインがあった方が生活しやすいんでしょうね。

暗い話ばかりではなく、誇りに思えることもたくさんある。
強制力がないのに、それぞれが日常生活を変え自粛ができることは国民性だと思う。
常に、人を思いやることが出来る気質だと思う。
日本人で良かったと感じます。

そして、今回のコロナをきっかけに人とのコミュニケーションの取り方や働き方からそれぞれの人の考え方が大きく変わって当然だと思う。

まもなく、私たちスクールビジネスが休業要請が解除されたら、換気とマスク、消毒の徹底していくことになるでしょう。

スクールビジネスも新しい生活様式に合わせ、人の価値観、考え方が変わって来ている中でこれからのスタイルを考えていく機会ですね。

に、
大阪の串カツやさんがソースを付けるからかける発想に変えていくように。
私たちフラワースクールも発想の転換をしながら、新しい生活様式に合わせ変えるいい機会なのかもしてないと感じます。
本来は、ガイドラインは各個人が持っているものであり決めていいのです。
今後は、ドンドン各個人のガイドラインが際立ってくる時代に入ってくるでしょう。
そう考えるととても楽しみな時代に入りますね。


◎メルマガ配信。
BLOGより最新のお得なお花、こころ、健康情報をお知らせ致します。
ご希望の方はメルマガ登録

何かご不明な点は⇒コンタクトフォーム
ご予約は⇒予約フォーム